石垣島産アボカド
全 [2] 商品中 [1-2] 商品を表示しています。
|
前のページ | 次のページ
|
石垣島産アボカド
森のバターとも呼ばれ、とても栄養価の高いフルーツ「アボカド」。
輸入物が多いアボカドですが、沖縄石垣島では、希少な国産アボカドを食べることができるんです。 しかも石垣島で生まれた品種もあるんですよ。
こちらの商品は、石垣島一の観光地「カビラ」の名前がついているアボカドで、石垣島生まれの品種なんです。
石垣島生まれのアボカド品種「カビラ」は、西インド諸島系統のアボカドで、大きく実を付けるのが特徴のアボカドなんです。味は、ハスの品種のアボカドなどよりも油分がすくなく、あっさりした味わいを楽しめます。 食べやすい品種のアボカド「カビラ」です。 サラダにしたり醤油などをかけたり、生のままで美味しく楽しめます。
◆アボカドを栽培する農家さん

アボカドを生産する農家さんは「登野城さん」。
カビラの品種以外にもいろいろな種類のアボカドを栽培しています。
石垣島でも栽培している人が少ない希少ない島フルーツ「アボカド」はいかがですか?
【当店のアボカド】
品種:カビラ 産地:沖縄県石垣島産 お届け時期:8中旬〜10月
生産者:登野城さん、その他
