商品内容
    
    ◆商品名:石垣島産四角豆(シカクマメ)500g 送料無料
    ◆内容量:500g(25〜50個) 
    ◆分類:マメ科シカクマメ属
    ◆生産地:石垣島
    ◆お届け時期:
    
「石垣島産四角豆(シカクマメ)500g※送料無料」商品説明
    面白い形をしているけど、地元ではとても人気な食材!沖縄・石垣島の島野菜「四角豆(シカクマメ)」
    地元では、うりずんやうりずん豆とも呼ばれています。
    
    四角豆は、大豆に匹敵するほどの栄養価が高い食材なんです!
    生活習慣病予防や免疫力を高める働きがあるカロテンやビタミンCが多く含まれていて、
    その他にもビタミンA、B1、Cにカリウム、熟した豆にはタンパク質なども多く含まれています。
    
    沖縄の夏は、暑さで収穫できる野菜が少ない!
    その夏の野菜不足を補うためにこの栄養価の高い「シカクマメ」が普及し、沖縄では定番の島野菜となりました。
    
    ちなみに別名で呼ばれる「うりずん」という名前、沖縄ファンの人ならピンときますね!
    うりずんは沖縄では「潤い初め」の季節の言葉で、春の4〜5月頃をさします。それなのに、なぜうりずんという名前?
    これは「四角豆」の色に由来しているんです。
    四角豆の色が春の新緑の季節に芽吹く草木の淡い緑色をしていることから、この名前が付けられているんですよ。
    
    「四角豆」の名前の由来は、莢に羽みたいな4枚のひだひだが付いており、
    莢を切ると四角く見えるため四角豆と呼ばれています。
    
    四角豆の味わいは、少し苦みがあるシャキシャキした食感です。
    それほと強い癖はないので、軽く茹でて様々な料理に使えます。
    
    石垣島でもっとも人気のある四角豆の食べ方は「天ぷら」!
    揚げたてサクサクのシカクマメの天ぷらに塩を付けてで食べる。
    シンプルながら美味しい!居酒屋のメニューにも並ぶほどの定番の食べ方です。
    他にも軽く茹でて、サラダに和えたり、炒め物や煮物等にも使えるシカクマメです。
    
    栄養たっぷり!石垣島の農家さんが大事に育てた石垣島産シカクマメ。
    いろいろな料理に使えるたっぷり入った四角豆500gです。
    
    島の農家さんが丹念に育てた四角豆。
    新鮮・採れたてのシカクマメを全国どこでも送料無料で皆様にお届け致します。
    
    人気島野菜「シカクマメ(四角豆)」の美味しさをぜひお楽しみください。
    ▼石垣島産四角豆(シカクマメ)の保存方法
    風通しの良いところや冷蔵庫の野菜室にて保存がオススメです。
    長期保存する場合は軽く茹でて冷凍保存。
    
    石垣島産四角豆(シカクマメ)のご注文・お取り寄せに関しての注意事項
    
    ※野菜は天候により収穫が左右されるため、重さ・個数に多少の違いが出る場合がございます。
    ※収穫にお時間がかかる場合もございますのでご了承ください。
    ※商品到着後は、できるだけ早めにお召し上がりください。
    ※お届け日指定はできませんのでご了承ください。